Russian Pink
〜薔薇とピンクと陽だまりと〜
INDEX
MOBILE
RSS
ADMIN
Instagram*Pink
Instagram*Roses
♡ Instagramをクリックするとピンクとバラそれぞれのインスタグラムへ飛びます。
♡ プロフィールやカテゴリー等は右上のメニューアイコンをクリックして下さい。
Category
クレマチス
スポンサーサイト
Cateogry/
スポンサー広告
--
-- -- --:--:--
冬咲きクレマチス ジングルベル
冬咲きのクレマチス、ジングルベルが咲いていました。白くて本当にベルのようで可愛いです♪去年地元のバラ友さんから、小さな挿し木苗を頂いたもので、うちに来た時は葉っぱが2、3枚しかついてなくて、育ってくれてもこの冬は花は無理だろうなと思っていたら、いつの間にか蕾がついてきて、こんなに可愛く咲いてくれました♪種から育てる実生苗だとその年は花は無理だけど、枝を挿し木にするとすぐ蕾がつくらしいです。一緒に頂い...
Cateogry/
クレマチス
2016
07 Thu 16:25:22
Comment 0
冬咲きクレマチスジングルベルをイチジクに這わせる妄想
冬咲きのクレマチス、ジングルベル。地元バラ友Nさんからの頂きものでした。わたしが「冬寂しいイチジクに這わせて咲かせてみたい」と、妄想を口にしたところ、早速実生苗から育った苗を持ってきて下さいました。いつも通りせっせと地植えにしましたよ〜♪(※青いネットは、野良猫ちゃんがここで爪とぎをしてしまうので、その防止用です)冬までにスクスク育って、イチジクを這い回って大きくなってね〜ヽ(^o^)丿他に、八重咲きク...
Cateogry/
クレマチス
2016
31 Thu 13:33:35
Comment 2
クレマチス ジョセフィーヌとディアマンティナ
地元バラ友Nさんから頂いた、クレマチスのマルチブルーと円空の挿し木が5月に開花しました。マルチブルーは八重もあるようですが、これは一重の品種ですね。続いて円空が開花〜♪あれれ(?o?)どうやらどちらもマルチブルーでした(笑)間違えて持ってきちゃったのね(;´∀`)陽射しの関係で色が微妙に変わって撮れてます。そして先日、Nさんのお誕生日のプレゼントにクレマチスの苗を購入しました。ちょうど欲しいなと思ったものも...
Cateogry/
クレマチス
2016
10 Wed 10:45:53
Comment 4
今年は美味しいイチジクと冬咲クレマのジングルベル
台風も過ぎたと思ったら、すんごい猛暑でしたね( ´Д`)=3わたしの夏の定番をもうひとつ。宇治金時が大好きなのですが、これは先端にトロトロの練乳が入っていて、一口食べるとう〜ん(*>ω...
Cateogry/
クレマチス
2016
19 Fri 13:48:08
Comment 4
クレマチス ディアマンティナ開花
この間買った、クレマチス ディアマンティナ。可愛い蕾が膨らんできて少しずつ開花。。。まだチビ苗ちゃんで、少々小振りながらこんな可愛い花が咲きました♪本当はマジックフォンテーンが欲しかったのだけど、シーズン終了でどこにもなくて、たまたま「激似」と噂のこの子を見かけてGET♪なかなかどうして、結構頑張ってマジックフォンテーンちっくに開花してくれました(*^^*)もうひとつの花は、ちょぴり出来損ない気味だけど(笑...
Cateogry/
クレマチス
2016
26 Mon 15:53:24
Comment 10
クレマチス ディアマンティナ 冬越しはどうするの?!
売り切れだったマジックフォンテーンに、激似という噂だったので購入したディアマンティナ。9月に咲いた様子を紹介していましたがまとめてみました(*^^*)rekuぼたんさんちのマジックフォンテーンよりブルーが強いようです。でも、やはり似ています♡バラがメインの庭なのでブルーが強いのは歓迎なのです(*´ェ`*)真ん中のお饅頭が開いてきたけれど初秋のせいか、開ききることはありませんでした。しかし。。。現在はというとこんなん...
Cateogry/
クレマチス
2016
04 Sun 17:39:37
Comment 8
クレマチス ジングルベルの蕾
昨年Nさんにいただいた、クレマチスのジングルベル。こんな子でぇす(=゚ω゚)ノ♪春に、このジングルベルを、冬寂しくなるイチジクの木に巻きつける妄想を抱き。。。こんないい感じに、ぐるぐる巻に出来上がってきて、冬はさぞかし笑いが止まらない〜♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャとほくそ笑んでいたのです。が、現在、こんなしょぼい具合になってしまいました( TДT)夏の終わりに、虫食いでボロボロになった枝を切ったのだけど、間違えて、一番大事...
Cateogry/
クレマチス
2016
16 Fri 23:44:19
Comment 2
クレマチス ジングルベル 2017冬の開花
昨年、思いつきでイチジクに誘引した、冬咲きのクレマチス、ジングルベルが咲き始めました。他に誰も咲いていない凍える庭で、ひとりだけ可愛い姿で注目独り占め〜!(≧∇≦)/と、思ったら。。。既に後ろ側で咲いていました(*_*;この寒さの中、日陰側でとても清楚で可愛らしいです♡午後の陽射しの中、影とのコントラストが美しいです。花は少なくても、とても嬉しい真冬の開花です(=゚ω゚)ノ♪全体像はこんな感じです。ラティス完成まであ...
Cateogry/
クレマチス
2017
30 Mon 20:57:01
Comment 10
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。